いいだたけさと

いいだたけさと
いいだたけさと【飯田武郷】
(1827-1900) 幕末・明治の国学者。 信濃の人。 通称, 守人(モリト)。 平田銕胤(カネタネ)に師事。 東大・皇典講究所ほかの教授。 主著「日本書紀通釈」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”